re-taro.dev

2年生を振り返って

Rintaro Itokawa

Feb 10, 2022

#life
📚

目次

はじめに

こんにちは。@Re-taroです。

昨日、学年末テストが終わり、春季休業に入りました。

去年に比べて今年はいろいろなことにチャレンジした一年でした。

では振り返っていきたいと思います。

3月(まだ一年生じゃね)

共同開発鯖 | Growthersに参加した。

Twitterで見たことある~って人と沢山仲良くなった。

バイトの合間を縫って鳥羽ハッカソンに参加した。

三重電子計算センター賞をもらった。

4月

人数の減ってしまったクラスの名簿を見て残念な気持ちになっていた。

形態要素解析の楽しさに気づいて、Pythonで永遠にうんコードを書いていた。

このころ行われたGrowthersのLTで下ネタLTをしたのは内緒...。

5月

この頃、パソコン甲子園に出ようということになり、アイデア出しをたくさんしていた記憶。

テスト勉強とアイデア出し、企画書作りに板挟みになっていた。

6月

テストは無事に2欠した。倫理は二度と勉強したくない。

テストと再試が終わってから、一週間はUIを作って企画書を書いては先輩方に日本語を治してもらってた。

7月

オリンピックがあった。世間は騒いでいたが私はとても盛り上がってた。

パソコン甲子園の予選を突破して本戦に出場することが決定した。

とても嬉しかった。

8月

ワクチンを打った。一回目も二回目も39.0~40.0℃を記録しぶっ倒れてた。

この頃はバイトと開発を両立していた(ホンマか?)

9月

React Native Japanのカンファレンスに参加した。

React Nativeへの愛が深まった。

開発の進捗がヤバくてでチームのバックエンドにすごい負担をかけてしまった。

10月

開発もいよいよ終盤に差し掛かっていたが同時に発表原稿を書いたりしなくてはならず既にパンクしていた。

同時に複数情報を得ているの図
同時に複数情報を得ているの図

11月

パソコン甲子園本戦があった。 結果としてはダメダメだった。 アイデアだけなら他の高校にも負けていない着眼点だと思っていたが、モバイルアプリのUXなどを疎かにした結果、なかなか評価の付けづらいアプリになってしまったのかもしれない。

本戦の夜、チームの人から私のできなかったところを指摘されて、もちろん辛かったけど本当のことだったし、そこから学ぶところもあった。

あ、あとダイパリメイクが発売されポケキッズの私は歓喜した。

12月

Hack U Kosenに先輩方と同級生と参加した。

ここでもアイデア出しは苦手だなぁって痛感した。

本番直前にメンバーの一人のPCが没収されておかげさまでデスマーチした。

本番はYahoo!賞とHappy Hacking賞の二冠を達成してとても嬉しかった。

Hack UのあとはGraphQLへ興味が湧いてそれを用いてPortfolioを作った。

クリスマスあたりいろいろあって病んでるなぁと見返してて思った。

1月

この辺はテスト勉強と開発しかしてなかった記憶。

技術書店で散財をした。

2月

執筆当時では再試の連絡は来ていない。勝利したか?

来年度の抱負

  • 来年度は就職するのか進学するのか決めたい。
  • パソコン甲子園のリベンジをしたい。
  • 学業の順位を維持したい。

最後に

来年度もよろしくおねがいします。